起立性調節障害
起立性調節障害のような体の不調の原因は自律神経失が乱れているのかも。ヒットボディコンディション宝塚は起立性調節障害の改善が出来るお手伝いをします!内臓テクニック、脳クラニアルでカラダを正常に戻す自律神経整体です。小さなお店なので場所を必ずご確認ください。
- 急に朝起きられなくなり、学校に行けなくなった
- 毎日のように学校に遅刻する
- 学校に行っても保健室で休んで入る
- 立ちくらみや、めまい、吐き気がする
- 頭痛、動悸、イライラして集中力に欠ける
- 病院に通っているが改善されない
起立性調節障害は自律神経失調症の一種です。
自律神経は、身体の状態を常に最適に保つために働き、血圧や体温、呼吸を一定の正常な状態へ保とうと働いています。起立性調節障害の原因は血圧を一定に保つ自律神経の乱れが大きな要因であると言われています。
起立性調節障害の症状は、めまい、立ちくらみ、ふらつきなども、低血圧などによる脳に供給される血流量の減少が原因です。
当院では脳にアプローチする施術で、自律神経を正常な状態に戻し、正常な血圧に安定させることが最善の改善法と考えています。
当院の施術で自律神経を整えれば、自然と回復、改善に向かうと信じています。大切なのは筋肉や骨格の調整だけではなく「脳にアプローチ」を行うことです。当院の施術は「脳クラニアル」と「内臓テクニック」であなたの自律神経を整え正常な血圧に安定させ、起立性調節障害を改善させます。
ストレスが原因となっているケースが多分にあるのですが、交感神経と副交感神経の2つからなる自律神経のバランスが崩れた時に起こる症状です。
特に小学生の高学年から中学生に多く発症します
なぜ、子供に多いのかというと急激な成長の中で自律神経がアンバランスになるのが原因とされています。
自律神経は交感神経と副交感神経というものでできています。交感神経は活動するとき働く神経で、この交感神経が働くことで昼間活動しやすくなります。副交感神経は休息しているときリラックスしているときに働く神経で昼間の活動での疲労を回復させてくれる働きをしています。
この2つの神経がバランス良く働いている人は不調になることなく生活ができているのです。この2つ神経のバランスが悪くなるとさまざまな不調に襲われ、その症状として子供によく起こるのが起立性調節障害です。
それでは自律神経のバランスがなぜ崩れるのでしょうか?
自律神経のバランスが崩れる原因は先ほどお伝えした成長期によるものだけではありません。日常の姿勢や運動不足なども考えられますし、過度なストレスは自律神経を乱す大きな原因となります。
ストレスといってもさまざまなストレスとがあり、大きく分けると肉体的なストレスと精神的なストレスにわかれます。
様々な体の不調でお悩みの方は宝塚市のヒットボディコンディション宝塚にお任せください。
施術内容
整体
呼吸法
- 眠ってしまうほど気持ちの良い施術です
- 問診をしっかりするので1人1人に合わせた施術を致します
- 体だけでなく精神的なケアにもなります
- 完全予約制なので待ち時間がありません
- 根本改善を目指しています
来院から治療までの流れ
-
01ご予約・ご来店
お電話での予約もしくは、インターネットで24時間予約できます。
-
02問診票記入
待合室で問診票に今の状態を記入してもらいます。
-
03問診
今の状態を知る為にしっかりと問診をします。
-
04体のチェック(検査)
「根本改善」のため初回は、今現在の身体の問題や原因を細かくチェックしていきます。
-
05施術
気になる箇所やお悩みを解決できるように施術を行い、最大限に効果が出るようにしております。
-
06効果の確認
実際にどれだけ体に変化が起こったのか体感してもらいます。
-
07お会計・お見送り
最後に料金をお支払いいただきます。他のサロンや院とは違い、明朗会計です。知らない間に追加料金がかかっていたなどは一切ありません。ご安心下さい。